衣・食・住の複合施設 倉敷美観地区「林源十郎商店」に行ってみた!

林源十郎商店の外観写真 その1

白壁の蔵屋敷が作り出すノスタルジックな景観が、訪れる人々を魅了する倉敷美観地区。一年を通じて賑わいをみせる、岡山屈指の観光地となっています。町家を改装した飲食店や土産物店、民芸店などが居並ぶ同地区の中で、もはや“ランドマーク的な”人気スポットとなっているのが『林源十郎商店』です。今回は実際に林源十郎商店を訪れ、どのような施設なのかご紹介します。

林源十郎商店とは?

1934年(昭和9年)に建てられた木造3階建ての母屋や離れのほか、4棟からなる蔵など、元々は薬種商の店舗として使用されていました。それらの建物を改装した同施設には、「豊かな暮らし」をテーマとした、衣食住にまつわる複数のショップが入店しています。また屋上には、趣ある街並みが一望できる展望テラスも設けられています。

林源十郎商店の外観写真 その2
林源十郎商店の外観写真 その3
林源十郎商店のテラスの写真
林源十郎商店の外観写真 その4

実は表通りから見えているのはショップのごく一部。店舗正面脇の瓦屋根の小さな門をくぐると、その先には澄んだ水面にメダカが泳ぐ、緑豊かな中庭が広がっています。通りからはかけ離れた癒しの空間に、ただ居るだけでも心安らぐこと請け合いです。

世代を超えて繋いでいきたい、本当の意味での“豊かな暮らし”

林源十郎商店内の石碑の写真
林源十郎商店内に入居したショップの内観写真 その1
林源十郎商店の施設の外観写真
林源十郎の歴史展示場の風景写真
林源十郎商店内に入居したショップの内観写真 その2

「単に商品を売る、食事を提供するだけの場所ではなく、ものづくりの素晴らしさや、そこに携わる人々の思いを発信していくような場所にしたかったんです。」と話すのは、『林源十郎商店』で広報を務める難波さん。「入居していただくショップも、独自の個性とこだわりを持っている地元企業や、地元倉敷にゆかりの深い方など、理念を共有できる方々に厳選させていただきました。」と続けます。「2012年(平成24年)3月の開店から10年余り、それぞれの店舗が個性的でありつつ、『林源十郎商店』としてのまとまりも感じられる、唯一無二なスポットになれているのではないかと自負しています。観光で訪れる方はもちろん、地元の方々にこそ何度も足を運んでいただけるよう、これからも倉敷のよさや、作り手の想いが詰まった“いいもの”を発信し続けていきたいですね。」

雑貨・デニム・カフェ おすすめのショップをご紹介!

そんな林源十郎商店の中から、いくつかのショップをピックアップして紹介します。

アチブランチ

アチブランチの内観写真 その1
アチブランチの内観写真 その2
アチブランチの内観写真 その3
アチブランチの内観写真 その4
アチブランチの内観写真 その5

紙・布・木をはじめとする、素材を生かした商品がそろう雑貨店。地元倉敷に拠点を置く『倉敷意匠』の製品を中心に、作り手の思いが伝わってくるようなアイテムが数多く並んでいます。どれも一点一点手に取り、じっくり眺めてみたくなるものばかり。ここにしかない、一生ものとの出合いが待っているかも!

アチブランチの内観写真 その6

<DATA>

場所:本館1階

営業時間:10:00~18:00

定休日:月曜 ※祝日の場合は翌日

shop三宅商店

shop三宅商店の内観写真 その1
shop三宅商店の内観写真 その2
shop三宅商店の内観写真 その3
shop三宅商店の内観写真 その4
shop三宅商店の内観写真 その5

地元倉敷をはじめ、岡山県内の老舗メーカーの商品を取り扱うセレクトショップ。マスキングテープや帽子、帆布バッグといった雑貨のほか、美観地区内にある人気カフェ『三宅商店』のジャムや焼き菓子などもラインアップ。各種企画展やワークショップも多数開催しているので、旅の思い出作りや子どもとの工作体験などにもおすすめです。

shop三宅商店の内観写真 その6

<DATA>

場所:本館2階

営業時間:10:00~18:00 <7月15日(土)~夏季期間>

定休日:月曜 ※祝日の場合は翌日

屋上展望テラス

屋上展望テラスの写真 その1
屋上展望テラスからの眺望写真 その1
屋上展望テラスの写真 その2
屋上展望テラスからの眺望写真 その2

古い瓦屋根が連なる倉敷美観地区の街並みを一望できる屋上テラス。江戸時代から脈々と受け継がれてきた歴史ある町の風情と、そこに住まう人々の暮らしの息吹が感じられるスペシャルな空間です。6月9日(金)~9月30日(土)までの夏季期間は完全予約制の屋上レストランを開催。同店3階の『倉敷まちなみ食堂アカネイロ』の料理とともに、昼とはまたひと味違う景観を楽しんで!

<DATA>

場所:本館3階テラス
見学時間:10:00~18:00
<7月15日(土)~夏季期間>
※7月14日(金)までは10:00~17:00、土曜のみ10:00~18:00
【屋上レストラン】18:30~、19:00~の二部制
定休日:月曜
※祝日の場合は翌日

EL Canek(エルカネック)

EL Canek(エルカネック)の外観写真
EL Canek(エルカネック)の内観写真 その1
EL Canek(エルカネック)の内観写真 その2
EL Canek(エルカネック)の内観写真 その3

児島に自社アトリエを構えるデニムブランド『EL Canek jeans lab』直営店。“育てるジーンズ”をコンセプトに、デザインからパターン、縫製まで一貫生産した、こだわりのインディゴ服を展開する。ビンテージデニムを基調とした、シンプルでコーディネートしやすいアイテムぞろい。10年愛用しても“古さ”を感じさせないのも人気の理由。デザイン、サイズともに男女問わず楽しめるユニセックス展開なので気軽に訪れてみて。

EL Canek(エルカネック)で販売しているジーンズのこだわりポイントの写真
内側には白布が縫い付けられています。購入日をスタンプしてもらえ、洗濯した日などの記入が可能。自分流の“育てる”を楽しめます。

<DATA>

場所:蔵

営業時間:火~金曜 11:00~18:00
     土・日曜、祝日 10:00~18:00

定休日:月曜 ※祝日の場合は翌日

林源十郎商店記念室

1657年に薬種商として誕生した『林源十郎商店』の記念資料室。当時使用されていた薬たんすやのれんなど、歴史的にも価値ある品々が展示されている。創業時から今日に至るまでの変遷や、倉敷の健康・福祉に尽力してきた代々の当主の精神に触れることができます。

林源十郎商店記念室の内観写真 その1
林源十郎商店記念室の展示物 その1
林源十郎商店記念室の展示物 その2
林源十郎商店記念室に展示されている薬たんすの写真
壁一面に配置された薬たんすは圧巻
林源十郎商店記念室の内観写真 その2

<DATA>

場所:本館2階

営業時間:10:00~17:00

定休日:月曜 ※祝日の場合は翌日

林源十郎商店の魅力

林源十郎商店の敷地内の写真

2012年3月にオープンし、今や倉敷美観地区のシンボル的な存在となっている『林源十郎商店』。ショッピングだけでなく食事を楽しめる店舗も入居しており、例えば本館1階の『Cafe Gewa(カフェゲバ)』では、厳選した素材を使用した料理を、おいしいコーヒーとともに味わえます。まさに、衣・食・住を網羅した複合施設ですので、ぜひ一度足を運んでみてください。

林源十郎商店

住所:岡山県倉敷市阿知2-23-10

営業時間:10:00~18:00

定休日:月曜 ※祝日の場合は翌日

URL:https://genjuro.jp/

この記事が気に入ったらフォローしてね!

関連記事

手仕事の玉手箱  美観地区のクラシキクラフトワークビレッジでものづくりの魅力を体感しよう

倉敷美観地区の本町通り。道沿いに続く白壁の町家のなかに「クラシキクラフトワークビレッジ」はあります。呉服店だった築約17…

大原美術館ミュージアムショップで ここでしか手に入らない旅の思い出を

旅先で美術館を訪れたとき、数ある楽しみのうちの一つが、その美術館オリジナルのミュージアムグッズを見つけることです。「和」…

グルメも雑貨も本格デニムも 美観地区の「倉敷デニムストリート」を調査

国産ジーンズ発祥の地として知られる児島は、国産ジーンズのショップが並ぶ「児島ジーンズストリート」があり、今や人気の観光ス…

美観地区での町家ステイケーション 〜倉敷に暮らすように泊まる〜

倉敷美観地区では、昔ながらの商家や医院などの町家をリノベーションした宿泊施設が増えています。商人の町として栄えたかつての…

地元民こそ乗ってみたい! 倉敷美観地区の人力車で味わう観光気分

倉敷美観地区といえば、岡山の地元民なら一度は行ったことがあるはずの観光地。江戸時代、徳川幕府の直轄地・天領として栄えたこ…

いざ、美観地区の「大橋家住宅」へ! 国指定重要文化財である町家の魅力に迫る

倉敷美観地区から中央通りを越え、西へ徒歩約60m。国の重要文化財に指定されている「大橋家住宅」は、閑静な場所にたたずんで…

倉敷 大原美術館 特別展「異文化は共鳴するのか?大原コレクションでひらく近代への扉」開催

岡山県倉敷市の大原美術館で特別展「異文化は共鳴するのか?大原コレクションでひらく近代への扉」が開催されます。会期は202…

【特集】歴史と文化を感じる街 倉敷のミュージアムへ行こう

白壁の蔵屋敷や柳並木が美しい倉敷美観地区で有名な倉敷は、近代以降、文化観光都市としての顔を持つようになりました。その始ま…