【ドライブで満喫!】 ジーンズと絶景のまち・児島を1日でめぐるおすすめモデルコース 【sponsored】

倉敷からちょっと南の児島へ

倉敷美観地区の南に位置する児島には、"クルマだからこそ楽しめる"風景が待ってます!美観地区を満喫したあと、「もう一歩、どこかへ行きたいな」と思ったら。車で30分ちょっと、瀬戸内の海とジーンズのまち「児島」まで足をのばしてみませんか?電車やバスの旅も良いけれど、ドライブ旅だからこそ味わえる自由さ、立ち寄りやすさ、そして絶景ルートの数々――。国産ジーンズの聖地から瀬戸内の絶景まで、今回は、1日でたっぷり楽しめる【児島ドライブモデルコース】をご紹介します!

車での移動時間の目安

観光スポット 滞在時間 移動時間
ジーンズミュージアム 約1.5時間
ランチ(児島駅周辺またはミュージアム近く) 約1時間 約10分
王子が岳&カフェ 約1.5時間 約30分
お土産&移動 約30分 約15分
田土浦公園 約20分 約10分
鷲羽山展望台(時間があれば) 約30分 約10分
合計 約6時間

児島ドライブ旅・モデルコース(1日プラン)

1. ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ

  • 所要:約1.5〜2時間
  • 内容:ジーンズの製造工程見学や、オリジナルジーンズ作り体験!もちろんショッピングも
  • メモ:体験希望の方は事前予約が安心。ものづくりのワクワクが味わえます。
  • 駐車場:ジーンズミュージアム前に10台、ストア前に30台、ドッグラン北側に 車いす対応駐車場1台

関連記事

ジーンズミュージアム&ヴィレッジの体験工房で、オリジナルジーンズ作りに挑戦しよう!

「国産ジーンズ発祥の地」として知られる倉敷市児島。数多くのデニムブランドが拠点を構える児島には、ジーンズの歴史や製作工程…

2. ランチは地元グルメで(児島市内)

松家製麺

倉敷・児島にあるローカル製麺所兼うどん店「松家製麺」は、朝(6~7時)と昼(11:30〜13:15)で麺の太さが変わるこだわり派。釜玉ラー油うどんは、玉ねぎとニンニクの自家製ラー油がクセになる一杯で、人気No.1です 。定食メニュー(チャーシュー丼やからあげセット)が新登場し、カフェラテやバナナジュースなど自家製ドリンクも充実。快適な屋内席も増設されました。児島うどんは、倉敷市児島地区のご当地うどんとして近年注目を集めている存在です。

松家製麺について詳しくはこちら
  • 所要:約1時間
  • 実は児島はうどんもおすすめ。地元の人気店に行ってみよう
  • 地元の人気食堂やカフェで、ドライブの合間にほっとひと息。
  • 駐車場:店前に16台の駐車場

3. 王子が岳で絶景ハイキング

王子が岳は、標高234mの山頂から瀬戸大橋や瀬戸内海の多島美、四国連山まで一望できる絶景スポットです。巨岩や奇岩が点在し、「ニコニコ岩」などユニークな岩がごろごろ。春は約1,000本の桜や菜の花が咲き誇り、ハイキングやパラグライダー、ボルダリングも人気。自然の造形美と雄大な景色が魅力の場所です。

ニコニコ岩
  • 所要:約1.5〜2時間(ベティスミスから車で約20分)
  • 玉野のシンボル「ニコニコ岩」や、空と海が広がる絶景スポット。
  • 晴れた日は四国まで見えるかも!写真好きにも◎。カフェも充実
  • 駐車場:山頂付近に無料で利用できる王子が岳 第一 第二 第三駐車場あり。合計188台駐車可能。

王子が岳「ニコニコ岩」からの360度動画

4. 王子が岳のカフェでスイーツ休憩

王子が岳レストハウス

王子が岳レストハウスは、眺望抜群な休憩スポット。瀬戸内の青い海と空を一望できるこの場所は、まるで空中の展望台のよう。フォトジェニックな風景はもちろん、地元の味を楽しめるカフェとしても注目を集めています。

果物をふんだんに使ったスイーツや、丁寧に淹れられたこだわりのコーヒーが楽しめるメニューは、どれも“岡山らしさ”が詰まったラインナップ。中でもバナナを丸ごと1本~1本半贅沢に使った「バナナジュース」は人気メニュー。窓辺の席に座って、海を見ながらゆっくりと味わえば、旅の途中に特別なカフェ時間が流れます。

王子が岳レストハウスについて詳しくはこちら

関連リンク

マルゴデリ 王子が岳

5. おみやげタイム(児島のデニム・伝統工芸品など)

工場直営の畳縁ファクトリーショップ「FLAT児島本店」では、約1,000種類もの色柄豊かな畳縁を見て触れて購入できます。工場見学+ミニ畳づくり体験(要予約・90分 990円)もでき、地元の繊維技術をしっかり体感できるのが魅力。児島は畳縁生産の全国シェアNO.1!。ここでしか手に入らない畳縁小物や限定グッズは、児島らしさあふれるお土産にぴったりです!児島駅近くまで戻って児島ジーンズストリートでのお買い物ももちろんおすすめ!

  • 所要:約30〜45分
  • 内容:デニム小物やジーンズ製品、ローカルグッズを探してお土産選び♪
  • 駐車場:店の前に5台の駐車場あり
1000種類以上の畳縁がずらり「FLAT(フラット)」について詳しくはこちら

田土浦公園で下から見えあげる瀬戸大橋を

田土浦公園は、海辺の絶景スポット。ここならではの魅力は、瀬戸大橋を真下から見上げられる圧巻の景色。橋を通る電車の音や、瀬戸内海と橋のコントラストを間近で体感でき、写真映えも抜群です。広々とした芝生や整備された設備があり、ピクニックや釣り、散歩にも最適。夜には瀬戸大橋のライトアップや美しい夜景も楽しめ、地元ではデートスポットとしても人気です。ぜひ写真を。

  • 所要:約30分
  • 瀬戸大橋を下から見上げる絶景スポット
  • 駐車場:無料駐車場あり。30台駐車可能

7. 鷲羽山展望台

鷲羽山展望台からの360度動画

瀬戸内海を望む鷲羽山第一・第二展望台は瀬戸大橋と瀬戸内海の多島美を愛でる絶景ポイントの一つ。第二展望台は「日本の夕陽百選」にも選ばれています。田土浦公園で下から見上げた瀬戸大橋を上から遠くまで見通せます。2025年春にリニューアルしたばかりの「鷲羽山レストハウス」へもぜひ。地元の魅力たっぷりのローカル食堂や倉敷・児島らしい地場のお土産が揃った売店もあります。

絶景と味わいのダブルスポット「鷲羽山レストハウス」

鷲羽山レストハウス

瀬戸内海随一の絶景スポット・鷲羽山。その山頂近くに建つ「鷲羽山レストハウス」は、旅の途中にぜひ立ち寄りたい注目スポットです。店内からは、まるで絵画のように広がる瀬戸内の多島美と瀬戸大橋を一望。カフェや食事を楽しみながら、ゆったりと風景を楽しむことができます。

2025年春には、リニューアルされ、館内には、倉敷や児島のデニム・帆布・畳縁など地場産品を紹介する展示とセレクトショップ、地元グルメが味わえる「ローカル食堂」、そして静かな時間を楽しめる本屋「aru」が揃います。旅のクライマックス、またはその途中で──「見る・食べる・くつろぐ」がそろった絶景レストハウスで、特別なひとときを。

鷲羽山レスハウス

  • 所要:約30〜45分
  • 内容:夕暮れの海と橋を望むベストスポット。時間があればぜひ!
  • 駐車場:無料駐車場あり 366台駐車可能

倉敷から、もうひとつの旅へ。

車を使えば、児島の“いいとこ”をぜんぶ詰め込んだ旅が叶います。ジーンズ、海、絶景、そしてちょっとした発見。自分のペースで、行きたいところに立ち寄るスタイル。次の倉敷旅は、ぜひ一日クルマを走らせて、児島の魅力に出会いに行ってみてくださいね!

 

協力:倉敷市

この記事が気に入ったらフォローしてね!

関連記事

倉敷美観地区から児島へ──海とジーンズと絶景に出会う「児島」旅ガイド アクセス&宿まとめ 【sponsored】

倉敷美観地区で町歩きを満喫したら、「次はどこ行こう?」とちょっと迷いますよね。そんなときにぴったりなのが、デニムと海のま…

ジーンズミュージアム&ヴィレッジの体験工房で、オリジナルジーンズ作りに挑戦しよう!

「国産ジーンズ発祥の地」として知られる倉敷市児島。数多くのデニムブランドが拠点を構える児島には、ジーンズの歴史や製作工程…

児島ジーンズストリートさんぽ ~生みの親と歩く、注目のショップ巡り~

JR瀬戸大橋線・児島駅から徒歩15分。児島味野商店街の一角にある「児島ジーンズストリート」はジーンズ関連業に携わる地元の…

【倉敷/総社/玉野】絶景が楽しめる おすすめ展望スポット10選

吉備の山々から瀬戸内の海まで、変化に富む地形を有する岡山県倉敷・総社・玉野エリアにはさまざまな展望スポットがあります。気…

最恐スカイサイクルの進化系登場 ブラジル感満載の「鷲羽山ハイランド」に行ってみた!

トロピカルな植物に囲まれた園内にブラジリアンサンバのリズムが響く、倉敷市のテーマパーク「鷲羽山ハイランド」。世界最恐の自…

「むかし下津井回船問屋」で知る、北前船の歴史と綿花

倉敷市南部、児島半島の南端に位置する港町「下津井(しもつい)」は、漁業とレトロな町並みで知られる地区です。下津井は、かつ…