KCT NEWS

総社市議会6月定例会 ライドシェア実証運行など 補正予算案可決

一般社団法人MASC 空飛ぶクルマの新機体導入

倉敷市や玉野市など クーリングシェルター運用中

総社市「スーパーファストパス」で大臣認定 オンライン給付金申請システムを実装

県内の医療分野の研究支援へ 助成金贈呈式

高校生や障がい者など約200人 ニュースポーツで地域交流

倉敷市の絵画グループ赫祥会が「赫展」

1日未明から昼前 県内で大雨 倉敷市に警報発令

玉野市議会6月定例会 一般会計補正予算案などを可決し閉会

真備・船穂総おどり 本番前に練習会

#私のニュース 西原天満神社で茅の輪くぐり

西日本豪雨から6年 復興の祈りを込めたキャンドル作り

豪雨災害に合わせた初の試みも しょうぶ園 わくわく祭り

35流派・約500人が白熱 総社・拳志道空手 国分寺杯

看護への理解・関心を深める  倉敷中央高校「看護科の日」

7月7日を前に   倉敷市真備町で七夕の飾りつけ

倉敷・子育て応援イベント 「マーメイドの恋」初開催

倉敷市議会6月定例会 16議案可決 請願4件採択し閉会

大原美術館 開催から約2ヵ月   特別展 来場者数5万人を達成

倉敷・山陽ハイツ跡地に整備  都市防災公園の名称を公募

地震対応を手軽に1分間 倉敷市が9月に初の市民参加型訓練

県内「定点把握」1医療機関当たり6月17日~6月23日 新型コロナ県3.15人倉敷市4.75人

昭和地区の小学生  地元の農園でブドウの袋かけ体験

育児について考える授業   倉敷工高生が親子とふれあう

海開きの時期を前に  玉野市・渋川海水浴場で 水難救助訓練

西日本大会で初優勝 倉敷芸科大 新体操部が市長に報告

創立50周年で節目祝う 川崎リハビリテーション学院が記念式典

倉敷 岡山の観光推進へ   台湾ユーチューバーが魅力発信

玉野市教委が素案公表 小学14→6校 中学7→3校に再編

玉野高校3年生   日本の伝統芸能 狂言を披露