KCT NEWS

西日本豪雨の義援金 倉敷市が被災者への配分を終了

倉敷から2チーム出場 都市対抗野球 1次予選始まる

種松山公園 3000本のバラ見ごろ

水島吹奏楽団 19日に定期演奏会

#KCT私のニュース 金色のバッタを発見!?

県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ 県2.30人  倉敷市 3.06人

玉野・子どもの水の事故防ぐ 「遊泳禁止」呼びかけ 立札を交換

子どもたちが忍者修行 体験イベント「忍者でござる!」

植物っておもしろい! 岡大 資植研が一般公開

倉敷市林・熊野神社 第4殿の改修着手

5月は「自転車月間」 児童が自転車ルールを学ぶ

大量・効率輸送が可能に 水島港・玉島地区に大型穀物ターミナルが完成

企業の成長発展に向け 県知事と県民が意見交換 

倉敷の絵画愛好家グループ 「庄絵画クラブ」作品展

岡山の建築家グループ 古民家再生工房 35周年記念展

昭和時代のお宝 フィルムカメラを集める倉敷市の男性

カラフルな作品並ぶ グループいろの旅人「クレパス展」

早島支援学校 児童生徒が花の苗植えに挑戦

玉野市民の健康を支える 愛育委・栄養改善協 周年記念大会

倉敷の電気工事会社 倉敷工業高に教育機材を寄贈

岡山県内の料金所で初めて 水島IC きょうからETC専用に

写真愛好家グループ フォトマービー 写真展

ユーリ阿久井選手 天満屋倉敷店に凱旋

リンク再開15年を記念 倉敷FSC「プレミアム感謝DAY」

民生委員児童委員の日 県下一斉あいさつ運動

「おかあさん いつもありがとう」 母の日にマグカップ作り

国有形文化財にパワースポット 旧中山家住宅裏山に「依代の杜」開園

総社市の小中学生が揮ごう 高木聖鶴児童生徒競書大会

手仕事の魅力を感じて フィールド オブ クラフト倉敷

施設の活動を紹介 くらしきすこやかプラザまつり