CATEGORY カテゴリーから探す
AREA エリアから探す
渋川マリン水族館 PR大使・江西さんが解説ツアー
早島町の魅力を中学生がPR 初の「はやしまの日」
第35回「倉敷っ子なかよし作品展」開幕
くらしき作陽大生 小学校で「食品ロス」テーマに授業
大谷翔平選手からのグローブ 総社市の小学校に届く
総社で「防災キッチン」 子どもたちが湯せん調理学ぶ
SKYMジュニア・ウインドアンサンブル 特別記念演奏会に向け練習に熱
倉敷市 能登半島地震被災地へ 三菱自動車が活動車両を貸し出し
能登半島地震 玉野市が被災地へ職員を派遣
本四高速や県警など 「過積載」防止に向け啓発
音楽で地域活性化めざす むかし下津井回船問屋で演奏会
玉野市・荘内中学校 情報端末を使った授業を公開
KCT私のニュース 金柑のリース
今月26日は文化財防火デー 倉敷・不洗観音寺で消防訓練
将棋愛好家が腕前を競う 白壁倉敷将棋フェスタ
稗田八幡宮 地域の人が集う どんど焼き
会員同士が交流 総社市婦人大会
図工や美術の授業で制作 総社市内の児童生徒の作品展示会
早島町の魅力を発信 中学生が初開催「はやしまの日」
気象情報 総社市・備中国分寺で菜の花咲く
1月27日「い~ふなお」イベント 船穂のスイートピーをPR
天満屋倉敷店で歳暮ギフト処分市
能登半島地震 倉敷市派遣職員が支援活動を報告
キャッチボールクラッシック全国大会 倉敷・四福少年野球が市に優勝報告
倉敷歯科医師会 「お口の健康アップ!」啓発番組紹介
能登半島地震被災地へ 倉敷市が給水活動を支援
倉敷市×LINE WORKS 災害時応援協定の締結
県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ8.67人 インフル10.50人
玉野市立宇野中学校 たまの未来プロジェクト発表会
きょうは118番の日 尼神インター・渚さんが一日海保部長