CATEGORY カテゴリーから探す
AREA エリアから探す
災害時の通信障害を早期復旧 玉野海保とNTT西が合同訓練
玉野光南高校 還暦迎えた先生の“挑戦”
倉敷市内の小学生 「上方落語」を体験
写真や抽象画 10人の作家「Q展」
高橋大輔&村元哉中ペアが指導 小学生対象にスケート教室
駅を巡ってトリビア探し 開業120周年・吉備線探訪ツアー
玉島信用金庫が助成金 地域経済振興で8事業者に贈呈
倉敷アブレイズ 今季初 本拠地・倉敷での2連戦
今年で5回目の開催 生徒が企画「倉工ルミナリエ」
延期の倉敷藤花戦 第一局は2月に大阪 第二局は3月に倉敷で
倉敷高校 陸上部・ラグビー部 全国大会へ向け壮行式
倉敷支援学校の生徒 企業で手作りクッキー販売体験
年末・年始の交通事故防止 倉敷の高校生を交通安全大使に任命
B品をお手頃価格で 倉敷で「岡山もったいない祭り」
玉野市2病院が統合移転 たまの病院が完成 来年1月開院
岡山県初開催 国スポ冬季大会を前にPRイベント
倉敷市議会議員選挙 立候補予定者に向け説明会
季節感じる79点 生け花池坊水島支部花展
総社市議会11月定例会 きびじアリーナ空調整備 賛成多数で可決
一般社団法人MASC導入の新型機 大型の「空飛ぶクルマ」国内初の試験飛行
個性豊かな作品そろう 玉野市で硬筆書道作品展
めざせ!2年連続「金賞」 倉商吹奏楽部 マーチング全国大会へ
玉野市12月補正予算案
高齢者の認知症予防 取材日 「はつらつ健康教室」で高校生がサポート
総社ロータリークラブ 昭和五つ星学園にプロジェクター寄贈
県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ・インフルエンザ 3週連続増加
不測の事態に備え 水島臨鉄で不審物対応訓練
#KCT私のニュース 真備町にコウノトリ飛来
総社・阿曽小 児童がNZ・マオリ族と交流
倉敷・箭田小の児童 スポーツ通じて思いやり学ぶ