KCT NEWS

初期消火技術を競う 倉敷で消火技術訓練大会

早島町議会9月定例会閉会 予算や手話言語条例など15議案可決

新型コロナ 定点把握 県4.56人 倉敷市6.31人(9月16日~22日)

原辰徳さんなど元プロ選手が指導 倉敷で小学生の野球教室 

英語での表現力を競う 県高校英語スピーチコンテスト

来月の例大祭を前に 鴻八幡宮で神輿の蔵出し

250点の力作並ぶ  第19回倉敷陶芸会展

秋の岡山県高校野球大会 出場20校組み合わせ決まる

高校文化祭特集⑪ 倉敷鷲羽高校「龍王祭」

倉敷市会議9月定例会 補正予算案などを可決し閉会

玉野市議会9月定例会閉会 来年度から公共施設使用料を一部変更

けがで動けない人を救援  琴浦南小児童2人に「県わかば賞」

ジュニアライダーが熱走 倉敷・児島でランバイク大会

高校文化祭特集⑩ 総社南高校「南翔祭」

倉敷・帯江小学校 ミズアオイが成長中!

総社市の観光農園 保育園児が芋ほりを体験

人気アニメと倉敷 コラボグッズ販売開始

玉原小学校の児童 瀬戸芸前に宇野港でアート鑑賞

「アートでふらっと倉敷」来月から 名画モチーフのスイーツおひろめ

高校文化祭特集 玉野光南高校

中学生が新たな取り組み ゲームで真備町の水害を学ぶ

暴力団とはつながらない! 倉敷アブレイズが対策協議会を発足

大雨被害で総社市が支援  石川・輪島市に物資届ける

児島市民交流センターの講座受講生 日ごろの活動成果を発表

瀬戸内海国立公園の情景描く   小学生による絵はがき展

秋の交通安全運動  玉野の遊園地で子どもたちに啓発

県内唯一の自生地   倉敷でミズアオイの観察会

美観地区彩る「ハートランド倉敷」はじまる

秋の交通安全運動 倉敷・児島で交通安全体感フェア

吉備の歴史と四季感じる 総社でサイクリングイベント