KCT NEWS

クラレ倉敷事業所「小鳥の森」 生物多様性の保全で最高認証

ハンディキャップの壁を越えて 倉敷DESIGNGOALsコレクション

高校バスケ ウィンターカップ予選 女子は倉敷翠松が5連覇

倉敷市児島が舞台  映画・ドライブタクシー撮影進む

倉敷市の文化向上・発展に貢献  抽象画家・岡本さんに倉敷市文化連盟賞

小学生が英語で過ごす一日  総社でイングリッシュキャンプ

まびふれあい公園を会場に 「竹林音楽祭」 地域賑わう

生き物と触れ合うイベント  倉敷で自然史博物館まつり

倉敷市文化章   彫刻家・金盛さん 指揮者・佐藤さんが受章

児島湖流域清掃大作戦   4市で1800人が参加

岡山県高校駅伝大会   女子・倉敷が初優勝 男子とアベックV

駅周辺を巡るスタンプラリー  倉敷で「まちかど似顔絵」

清心中学校・清心女子高校   シスター来日100周年記念行事

AI技術を活用 早島町で乗り合い交通実証運行

女流将棋・倉敷藤花戦  福間 倉敷藤花の産休明けに

新人・小玉記者の体験リポート「〇〇の秋」

総社小児童が自然に親しむ 登山家・野口健さん環境学校

未就園児の親子が参加 玉野の児童館でハロウィーンイベント

県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ 県1.63人  倉敷市1.56人

「芸術の秋」楽しんで 真備で水彩画とリース展

真備地区の中学生が企画 防災を絡めたイベント初開催

社会人野球日本選手権 三菱自動車倉敷オーシャンズ 初戦突破

新人 石原記者の体験リポート 〇〇の秋

幼小中連携で「命を守る」 倉敷・連島南学区で津波避難訓練

早島町の歴史を伝える 戸川家記念館30周年記念特別展

ニコンのカメラ愛好家による ニッコールクラブ倉敷支部 写真展

玉野市・荘内中学校 高校生の起業家が講演

総社の新しい合唱団 SKYM合唱塾 初の演奏会に向け練習

総社・鬼ノ城たたら倶楽部 年に一度の「たたら操業」

プロの話術を味わう 児童が「上方落語」を体験