KCT NEWS

女子ミニバス全国大会出場 総社・清音スポーツ少年団の激励会

「晴れの国岡山」駅伝競走大会 岡山市北区が連覇 旧倉敷は準優勝

自動ドアなどの設備工事会社 教育支援機材を倉敷工高に寄贈

約180人が駆け抜ける 鷲羽山ロードレース大会

あちてらす倉敷 竣工後初の消防訓練

醤油フードと青色雑貨 倉敷市児島でマルシェ賑わう

子どもたちが町政に切り込む はやしま子ども議会

能登半島地震被災地へ 早島町職員が富山県へ派遣

出汁を活かして「適塩」 倉敷で学校給食試食会

年金協会荘内分会 作品展示会

防災情報も発信 早島町が公式LINE開設

県内私立高校で入試始まる

JA晴れの国岡山 早島町に交通安全機器寄贈

世界チャンピオン ユーリ阿久井選手 地元倉敷に凱旋

県内「定点把握」 1医療機関当たり 新型コロナ11.37人 インフル12.58人

倉敷市立中洲小学校 150周年記念文庫が完成

総社小学校卒業生による作品展

くらしき作陽大学・作陽短期大学 ミュージックビデオの発表会

倉敷ラグビースクール 全国大会へ

倉敷市 能登半島地震被災地へトイレトレーラーを送る

26日は文化財防火デー 総社・井山宝福寺で消防訓練

会員の学習や親睦を目的に 婦人協議会が倉敷女性まつり

玉野市小中学校適正規模化 教育委員が全会一致で答申に賛成

渋川マリン水族館 PR大使・江西さんが解説ツアー

早島町の魅力を中学生がPR 初の「はやしまの日」

第35回「倉敷っ子なかよし作品展」開幕

くらしき作陽大生 小学校で「食品ロス」テーマに授業

大谷翔平選手からのグローブ 総社市の小学校に届く

総社で「防災キッチン」 子どもたちが湯せん調理学ぶ

SKYMジュニア・ウインドアンサンブル 特別記念演奏会に向け練習に熱