KCT NEWS

耐震化補助受付はじまる

県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ 県3.12人 倉敷市4.19人

中国デジタルコンテンツアワード 県大の学生が最優秀賞

高梁川と小田川できょうから 避難目安の観測所と水位を変更

高梁川流域の事業者対象に 「売れる」商品の開発セミナー

2カ月で4700人が利用 総社市 能登でのテント村活動を報告

【職場体験】多津美中・大倉さんが取材 第14回ラピス会作品展

暑熱順化前線到来 今からできる熱中症対策

本格的な水のシーズン前に 倉敷・若手消防職員が水難救助講習

支援の輪広げる 能登・珠洲焼作品チャリティー展

交通安全に役立てて 児島署へ運転シミュレーターを寄贈

官民連携で街を活性化 児島で初開催「海と風とピクニック」

倉敷で活動する絵画グループ BAKU 第26回作品展

そうじゃ防災士の会 災害に備える「防災ハンドブック」作成

約50ぶりに檜皮屋根葺き替え 熊野神社 第4殿工事現場見学会

「流域治水」テーマに意見交換 高梁川水系の減災対策を協議 

民家のローズガーデン 美しいフルートの音色に包まれる

天皇杯の岡山県代表に 三菱自動車水島FCが倉敷市長表敬

個性豊かな作品が集結 倉敷京都国際文化交流展

出水期前に 水島でため池・急傾斜地の点検

こうもり塚古墳出土品を市重要文化財指定へ答申

ウォーキング×クリーニング 初開催"ウォークリング″

倉敷成人病健診センター 健診受診料を寄付

たまの港フェスティバル

「そうじゃ出産おめでとうギフト」贈呈スタート

KCT杯ソフトボール大会 予選会はじまる

岡山県語りのネットワーク 交流で民話を披露 

深山イギリス庭園 五感で楽しむ春のローズフェア

季節の草花120点並ぶ 本荘公民館 ふれあい山野草展

文化・芸能の活動を発表 倉敷市船穂町で文化祭