KCT NEWS

玉野市の小中学校統廃合 計画の最終案を議会に報告

県内「定点把握」3月3日~3月9日 新型コロナ2週連続減少 インフルは微増

玉野・三菱重工マリタイムシステムズ 大型巡視船「だいとう」進水式

女子ハンド デレフォーレ岡山 仕事との両立でリーグH参入目指す

倉敷ケーブルテレビ番組審議会 下津井節の特番について意見交換

改修工事に伴い2ヵ月半 大原美術館 来年長期休館を発表

玉野ゆかりの歌人 西行法師をクイズで学ぶ

岡山市・興陽高校の生徒 みやま公園で校外実習

WBA世界フライ級王者 ユーリ阿久井政悟選手 2団体王座統一戦「絶対勝つ」

東日本大震災から14年 非常持ち出し品を備えよう

東日本大震災から14年 犠牲者に黙とう捧げる

県内58の公立高校 一般入試はじまる

玉野の絵画グループ 水曜会・絵遊会 合同作品展

児島湖の環境保全理解へ  大崎小児童がヨシの工作体験

岡山に女子ハンドボールチーム誕生 デレフォーレ岡山 チーム初練習

3学科・81人が学び舎に別れ 玉野総合医療専門学校で卒業式

総社市 新庁舎が完成 4月から業務開始

児島の縫製会社と中国銀行 倉敷鷲羽高へ家庭科用品を寄贈

玉野市への移住支援を行う うのずくりの活動を展示

#KCT私のニュース 倉敷川の河津桜 一番咲き発見

日本各地の音楽が鳴り響く 倉敷音楽祭始まる

瀬戸内国際芸術祭に向け 3年ぶりに「宇野のチヌ」お色直し

災害の記録から備えを 倉敷市役所で「震災の記録展」

#KCT私のニュース 家族で百マス計算

早春の街を歩いて巡る 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ

住民の作品を展示 玉野市 和田地区文化祭

玉野市滝の民家 しだれ梅が見ごろ

全国各地で山火事相次ぐ 玉野でたばこのポイ捨て防止運動

山火事で被害 倉敷市 大船渡への義援金募る

総社に児童発達支援事業所 4月オープン 個別対応でサポート