KCT NEWS

玉島信用金庫と日本政策金融公庫 災害時の業務連携協定を締結

2市1町で文化継承を目指す 赤米サミット2025in総社

高校文化祭特集 倉敷青陵高校 「青陵祭」

<解説>今月21日に投開票 総社市議会議員選挙企画②総社市の課題

県内「定点把握」 9月8日 ~ 9月14日 コロナ感染者 前週とほぼ同水準

北のグルメがずらり 倉敷の百貨店で秋の北海道フェア

《解説》総社市議選 地域別の構図と候補者の訴え

早島幼稚園で防災訓練 祖父母参観日で防災ダンス

日本遺産フェスに向けて 倉敷中央通り沿いの花を手入れ

秋の県高校野球大会 出場20校の組み合わせ決まる

県内18団体が参加 総社市小学生バレーボール交流大会

真備・船穂の小学校から270点 小学生絵画コンクール審査会

高校文化祭特集 倉敷南高校 葦岡祭

トラック協会 倉敷支部児島分会 交通安全用品を寄贈

池坊児島支部が初めて企画 子どもたちが生け花を体験

戦後80年で平和訴え 水間正雄さん 旅のスケッチ展

高校文化祭特集 総社高校 総高祭

21日投開票 総社市議選 期日前投票はじまる

21日から秋の県民運動 水島で交通安全推進大会

平和願うメッセージも ゆかりの児島で伊川巌仲間展

総社市議会議員選挙 立候補者紹介

総社市議会議員選挙告示 定数22に25人が立候補

倉敷美観地区の交流拠点に 阿知まち広場がリニューアルオープン

水島のカフェギャラリー ハープとパンフルートの競演

「下水道の日」にあわせ 地域と下水道のふれあいデー

倉敷の商業施設で初開催 ドキドキおしごとだいぼうけん!

25人が立候補見込み 総社市議会議員選挙あす告示

40種類以上が大集合 総社でおかやまぶどう祭り

新星発見で日本初受賞 倉敷天文台に 天体発見賞メダルが里帰り

七宝焼など300点を展示 長谷川淑子と仲間たち