KCT NEWS

県内「定点把握」6月16日~22日 新型コロナ速報値

連島西浦小学校4年生 工業用水の浄水場を見学

7月3日公示 20日投開票 参議院議員選挙 投票所入場券発送

倉敷工業高 電子機械科 ドローン操縦と撮影飛行に挑戦

倉敷市 高齢者の移動を支援 ボランティア送迎支援事業始める

ハラスメント防止条例案など可決 総社市議会6月定例会 閉会

総社高校家政科 色とりどりの浴衣で授業

赤米大使・相川さんも参加 総社の小学生が赤米の田植え体験

倉敷翠松高生が万寿東小で絵本の読み聞かせ

倉敷水島RC設立35年 交通安全の横断幕を寄贈

プールで水難事故を想定した訓練 サントピア岡山

万博に合わせ 玉原小児童 アフリカの文化学ぶ

35流派・413人が熱戦 拳志道空手 国分寺杯開催

世代を超えて地域住民が交流 昭和地区ふれあいスポーツ祭り

水島空襲から80年 平和を祈り鐘鳴らす

きょうは夏至 倉敷・藤戸寺でナツツバキが見ごろ

「みんなで食べようエビフライの日」 倉敷の洋食店に特別メニュー

西日本豪雨から来月で7年 水害伝承の展示会

基準値超のレジオネラ菌検出 早島町の入浴施設利用休止

倉敷市議会6月定例会閉会 学校給食費の値上げ分を補助

早島町6月定例会 補正予算案を可決し閉会

サントピア岡山総社 プール開きを前に安全祈願

倉敷市 要支援者を訪問し避難計画を作成

総社南幼稚園の園児 短冊に願い込め七夕飾り

県内「定点把握」6月9日~15日 新型コロナ速報値

連日30度超え 熱中症対策の取り組みを

#KCT私のニュース 安養寺のアジサイ

水島空襲から80年 戦災のきろく展

地域の人たちが講師に 老松小学校で防災授業

インハイでの活躍を後押し 倉敷商業書道部が横断幕制作