CATEGORY カテゴリーから探す
AREA エリアから探す
早島町議会9月定例会 ふるさと納税好調で補正予算提案
倉敷美観地区で柳の剪定
日常使いを楽しんで ガラス作家 田井将博さん作品展
健康づくりのきっかけに 児島健康まつり
非常食作りや応急手当など 親子で学ぶ 防災デイキャンプ
高梁川流域連盟70周年 水間正雄さん作品展
倉敷の用水路に転落 高齢者を救助した学生を表彰
倉敷シティロゲイニング 今年は児島を舞台に11月開催
1320点が一堂に 第45回西日本墨心会 書道展
早島町9月議会開会 水畑稔議員を議長に選出
ウクライナとの文化交流イベント 15日に開催
職場体験リポート 倉敷南中学校2年生 目黒陽詩さん
女流将棋・倉敷藤花戦 挑戦者に伊藤女流四段
玉野市議会9月定例会開会 補正予算案など11議案提案
県年金協会 玉野・荘内分会 演芸大会で日頃の成果を発表
県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ県7.19人 倉敷市7.25人
倉敷美観地区川舟流し 新人船頭デビューの道のり
備中東地区郵便局長会 福祉施設に車いす寄贈
熱中症対策も エリア内の高校で体育祭
9月は「がん征圧月間」 玉野でがん検診の啓発活動
倉敷消防署 火災延焼を防止した親子を表彰
倉敷市と岡山県 補助率問題で“対立”
他にない一瞬をとらえる 吉備路写真クラブ写真展
昭和五つ星学園3年生 地元の農園でぶどうを収穫
元オリンピック選手と体験 ヘルスピア倉敷でスケート教室
総社・玉野の小中学校 2学期はじまる
議員職員がジーンズ着用 倉敷市議会 9月定例会開会
総社市議会9月定例会開会 新庁舎窓口デジタル化予算案など提案
地震から家を守ろう 耐震化のススメ展
9月10日は下水道の日 臨鉄「マンホール列車」運行はじまる