KCT NEWS

指定から90周年 瀬戸内海国立公園で記念式典

白壁の街に春を告げる 倉敷音楽祭 町並みコンサート

総社の新病院と消防が合同実施 訓練で避難・救出手順を確認 

西日本豪雨の記憶と教訓を伝承 倉敷市真備町で展示会

倉敷市議会2月定例会閉会 新年度予算など56議案を可決

3月は自殺対策強化月間 街頭啓発活動で相談窓口を広報

玉野・三菱重工マリタイムシステムズ 大型巡視船「あまみ」進水式

国際ソロプチ倉敷 バザー売上の一部 能登半島地震への義援金を贈る

JR「新型やくも」・ダイヤ改正のお知らせ

左官アーティストの挑戦 職人技術をアートに

「空飛ぶクルマ」倉敷で初の試験飛行

県内「定点把握」1医療機関当たり 新型コロナ7.49人  インフル11.58人

倉敷市長選挙・市議補選に向け 選挙ポスター掲示場設置はじまる

総社警察署が人命救助で感謝状

夢に羽ばたけ 関西高校ゴルフ部 大嶋港選手

思い出胸に新たな一歩 玉野市7つの中学校で卒業式

ボクシング世界フライ級 ユーリ阿久井選手へ 倉敷市スポーツ栄誉章

倉敷ケーブルテレビ番組審議会 「倉敷屏風祭」生中継で意見交換

総社市役所の男性係長 セクハラ・パワハラで懲戒処分

総社市と岡山県立大学が連携 部活動での身体負荷を数値化

総社・山手地区 児童がホタルの幼虫を放流

倉敷春宵あかり 和の灯り 夜の美観地区彩る

夢にはばたけ 玉野光南 陸上・黒田然選手

倉敷・総社・早島 エリア内の中学校で卒業式

FⅯで水島地域の情報発信 ラジオ番組が出演の水島署へ感謝状

総社市とピークエイド 七尾市に支援テント村開設へ

玉野・槌ケ原地区 イノシシ対策の防護柵設置

夢に羽ばたけ 就実高校バレー部 井上凛香選手

東日本大震災から13年 黙とうささげる

長年にわたり天文学普及に貢献 倉敷天文台 日本天文遺産に認定