めざせ!岡山弁ネイティブ 「やっちもねー」「さばる」岡山弁クイズにチャレンジじゃ
岡山県出身の著名人によって注目を浴びている岡山弁。
お笑いコンビ・千鳥さんやシンガーソングライターの藤井風さん、プロゴルファー・渋野日向子さんが話すことでも知られています。また、最近ではフジテレビのドラマ『新宿野戦病院』において、主演の小池栄子さんが話す、英語と岡山弁をミックスさせた台詞も話題となりました。
関連記事
方言のプロが分析 「岡山弁」は地域ごとに違いがある!? 難解岡山弁クイズにも挑戦しよう
ここ数年、岡山県出身のお笑いコンビ・千鳥さんやシンガーソングライターの藤井風さんらの活躍などにより、全国的にも注目されて…
そこで今回は、実生活で使える岡山弁を具体的なシーンごとにクイズ形式でご紹介。さらに、ノートルダム清心女子大学で方言などの研究を行っている尾崎喜光教授に、言語のプロフェッショナルの視点から岡山弁の変遷やトリビアをお聞きしました。
場面別 岡山弁クイズ
ここからは、実際の生活で使われやすい岡山弁を、3種類のカテゴリーに分けてクイズ形式で紹介します。問題数は計10問。問題ごとに場面を設定していますので、二人の会話の流れをもとに、最後の台詞が何を意味しているのかお答えください。何問正解できる…?全問正解すればあなたは立派な岡山弁ネイティブです。解答ページではベテランのネイティブ岡山弁スピーカーによる発音も聞くことがでます。用例と発音を参考にすれば自在に岡山弁を話せるようになるかも!?
目次
岡山弁 ~感情表現編~
Q1 やっちもねー
【場面】Bさんは、友達であるAさんの愚痴を聞いています
A. 昨日、旦那とけんかしてしもうた。(昨日、旦那とけんかしてしまった)
B. 何があったんなら?(何があったの?)
A. 目玉焼きに勝手にソースかけられたんじゃ。私は醤油派なんじゃ!(目玉焼きに勝手にソースをかけられたんだ。私は醤油派なのに!)
B. やっちもねーことでけんかせられな!
「やっちもねー」の意味は?
- やってもいないことでけんかしないで。
- くだらないことでけんかしないで。
- ややこしいことでけんかしないで。
Q2 ふうがわりい
【場面】酒席での失敗談を話す二人
A. この間の飲み会で泥酔してしもうて、なんも覚えとらんのじゃ。(この間の飲み会で泥酔してしまい、何も覚えていないんだよ)
B. なんしょんな。ふうがわりいの。
「ふうがわりい」の意味は?
- なにしてるの。みっともないな。
- なにしてるの。縁起が悪いな。
- なにしてるの。風変わりだな。
岡山弁 ~日常会話編~
続いて、日常会話で幅広い世代の方が自然に使っている岡山弁を集めてみました。
Q3 さばる さばりちーとる
【場面】犬の親子を見ている二人
A. 子犬はほんまかわいいなあ(子犬は本当にかわいいね)
B. じゃー。お母さんにさばりちーとるが。
「さばる・さばりちーとる」の意味は?
- そうだね。お母さんによく似てるね。
- そうだね。お母さんにしがみついてるね。
- そうだね。お母さんについて歩いているね。
Q4 はよーしねー
【場面】洋服店で試着している二人
A. この服どねえ思う?(この服どう思う?)
B. 似合っとって、ええと思うで。(似合っていて、良いと思うよ)
A. 待たせてわりーんじゃけど、もう一着だけ着てもええ?(待たせて申し訳ないけど、もう一着だけ着てもいいかな?)
B. まだ試着するんか。はよーしねー。
「はよーしねー」の意味は?
- まだ試着するの。早く死んでね。
- まだ試着するの。どうしようもないね。
- まだ試着するの。早くしてね。
Q5 けっぱんずく
【場面】膝を怪我したBさんに話しかけるAさん
A. 膝から血が出とるが!どうしたんなら。(膝から血が出てるよ!どうしたの)
B. 石にけっぱんずいたんじゃ。
「けっぱんづく」の意味は?
- 石を蹴り飛ばした。
- 石に血がついていた。
- 石につまずいた。
Q6 ちびる
【場面】これから試験を受ける二人
A. わりーけど、鉛筆貸してくれん?(申し訳ないのだけれど、鉛筆を貸してくれない?)
B. どうしたんなら。忘れたんか?(どうしたの?忘れたの?)
A. 先がちびて使えんのじゃ。
「ちびる」の意味は?
- 先が折れていて使えない。
- 先がすり減っていて使えない。
- 先が濡れていて使えない。
Q7 あずる あずった
【場面】昨夜が熱帯夜だったことを話す二人
A. 昨日の夜はあちかったなー。(昨晩は暑かったね)
B. じゃー。あつーてほんま寝れんかったわー。(そうだね。暑くて本当に寝付けなかったよ)
A. しかも夜中にエアコンが切れとってな、でーれーあつーてあずってしもーたわ。
「あずる・あずった」の意味は?
- とても暑くて具合が悪くなり、眠れなかった。
- とても暑くて全く眠れず、あせってしまった。
- とても暑くて寝相が悪くなり、布団を蹴飛ばしてしまった。
Q8 はぐる
【場面】朝、寝坊をしたBさんを起こすAさん
A. 朝じゃ。はよー起きられえ!(朝だよ。早く起きて!)
B. わりーけど、あと10分寝かしてくれえ。(申し訳ないのだけれど、あと10分寝かせて)
A. ええかげん起きんとはぐるで。
「はぐる」の意味は?
- いいかげんに起きないと(布団を)取り上げるよ。
- いいかげんに起きないと(布団を)めくるよ。
- いいかげんに起きないと(布団を)仕舞うよ。
岡山弁 ~仕事編~
Q9 うったて
【場面】翌日から新しい仕事を控えるAさんとBさん
A. 明日からの仕事で使う資料はできとんかな(明日からの仕事で使う資料は準備できてる?)
B. すまん、まだじゃわ。(ごめん、まだだ)
A. はよう作られえ。仕事はうったてが大事じゃけーな。
「うったて」の意味は?
- 早く作りなさい。仕事は速さが肝心だよ。
- 早く作りなさい。仕事は最初が肝心だよ。
- 早く作りなさい。仕事は準備が肝心だよ。
Q10 めげる、めいだ、めぐ
【場面】パソコンの調子が悪くなって困っている二人
A. あんなー、パソコンの画面になんも映らんようになってしもうたんじゃ。(あのね、パソコンの画面に何も映らなくなってしまった。)
B. ほんまじゃ、めげたんかのう。
「めげる・めいだ・めぐ」の意味は?
- 本当だ、焦げたのかな。
- 本当だ、おめでたいのかな。
- 本当だ、壊れたのかな。
尾崎教授に聞く「岡山弁の特徴」と「岡山弁トリビア」
クイズは簡単でしたか?分かる言葉とわからない言葉があったのではないでしょうか?それでは、これまで、さまざまな地方の方言を研究し続けてきた尾崎教授に他の方言と比較した時に特に顕著である岡山弁の特徴は何か、聞いてみました。
尾崎教授:
岡山弁は、母音を伸ばす言葉が多い印象があります。例えば「どこにもない(ai)」は「どこにもねー(e:)」となり、「太い(oi)」は「ふてー(e:)」に、「寒い(ui)」は「さみー(i:)」になるのです。これは、母音が2つ並ぶ連母音が融合することで、長く伸びたものです。
このような連⺟⾳融合を、地元の学⽣や職員同士で言い合っているのを聞くと、会話者間の距離の近さが感じられ、ある種の魅⼒を覚えますね。
また、岡山弁には、岡山県民にも浸透していない「言葉の成り立ちや歴史に関するトリビア」も多数あるようです。尾崎先生に代表的なトリビアを2つ教えていただきました。
トリビア1:「めぼいと(ものもらい)」の由来
国立国語研究所が、昭和30年代に作成した「ものもらい(麦粒腫)」の言い方の分布図を見てみると、岡山県では「ほいと(陪堂)」や「めぼいと(目+ほいと)」という言い方が広く使われていることがわかります。
尾崎教授:
「ものもらい」の由来は「誰かに施しを受けると病気が治る」という民間療法なのだそうです。「陪堂」の意味は「目上の人から食事の接待を受けること」なので、「物をもらう」という意味から来た「ものもらい」と発想が重なります。
トリビア2:岡山弁の変化
さきほども述べましたが、岡山弁は連母音が融合して長く聞こえる言葉が多くみられます。しかし、実はかつて、その中間の発音が存在したのではないかと考えられています。
尾崎教授:
例えば、先にお伝えした通り、共通語の「ない(nai)」は岡山弁だと「ねー(e:)」となります。ところが、1985年に放送されていた地元のテレビ番組で、当時の地元住民が「なゃー」と発音している場面が確認されています。時代が進むにつれて使われなくなった発音は、他にもいくつか存在するのかもしれません。
監修者プロフィール
ノートルダム清心女子大学 文学部 日本語日本文学科 教授
尾崎喜光
⻑野県上⽥市出⾝。1989年より国⽴国語研究所(東京都⽴川市)に、研究員・主任研究官・室⻑・主任研究員・准教授として勤務。2010年よりノートルダム清⼼⼥⼦⼤学の教授に就任。現代日本語の話し言葉を中心とする社会言語学的研究をはじめ、共通語と方言に関する多様なテーマでの研究も行う。
まとめ
今回は、全部で10問の岡山弁クイズを出題しました。みなさんは何問正解できましたか。全て分かった方は、岡山弁マスターになれるかもしれませんね!この10問で物足りないという方は、全3問の難解岡山弁クイズもあるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
今後も、テレビ番組や映画などで岡山弁を耳にする機会があるかもしれません。その時は、発音やイントネーションにも注目することで、より楽しめるのではないでしょうか。岡山弁をどこかで耳にしたら「よーみみょーすましてみられー(よく耳をすませてみてくださいね)」。
この記事が気に入ったらフォローしてね!
関連記事
方言のプロが分析 「岡山弁」は地域ごとに違いがある!? 難解岡山弁クイズにも挑戦しよう
ここ数年、岡山県出身のお笑いコンビ・千鳥さんやシンガーソングライターの藤井風さんらの活躍などにより、全国的にも注目されて…
岡山県内のファミマATMが岡山弁を話し始めた!?「おいでんせー」「またこられー」
5 月7 日(火)から岡山県内のファミリーマート等に設置されたイーネットATM 131 台が、岡山県のご当地言葉であいさ…
わやじゃ、おえん、いんどかれー 岡山弁が“クセになる”Tシャツ第2弾登場
言葉はきつく独特ですが、イントネーションはかわいく、一度聞いたら“クセになる”岡⼭弁。岡山県を舞台としたドラマや、お笑い…
創業100年以上の老舗が作る 倉敷美観地区でおすすめのお土産を紹介!
徳川幕府の直轄地「天領」として江戸時代に栄えた倉敷。物流の要となっていた倉敷川を中心に商家や屋敷が建ち並ぶ風情ある町並み…