第30、31回鹿島美術財団 財団賞・優秀賞 倉敷芸術科学大学講師 請田義人氏ら受賞
公益財団法人鹿島美術財団(理事長:鹿島公子)の実施する、第30、31回「鹿島美術財団 財団賞・優秀賞」の受賞者が決定し、5月14日に授賞式が開催されました。
「鹿島美術財団 財団賞」は、美術研究の一層の振興を目的に1994年に創設され、以後毎年、助成者の研究成果をまとめた論文(同財団刊行『鹿島美術研究』に掲載)の中から特に優れたものを選考の上、贈呈してきました。第28回からは表彰制度を拡充し、「優秀賞」が新設されました。
このたび、新型コロナウイルスの影響により刊行が延期されていた『鹿島美術研究』年報別冊第39号および第40号(ともに2023年刊行)に掲載され、所定の要件を満たした論文の中から、高階 秀爾(たかしな しゅうじ)東京大学名誉教授をはじめ計7名の選考委員が審査を行い、各号から第30回および第31回の財団賞・優秀賞が決定し、岡山からは、第30回 優秀賞《西洋美術部門》を倉敷芸術科学大学芸術学部講師 請田 義人氏が受賞しました。
第30回 財団賞 受賞者
《日本・東洋美術部門》
山下 真由美 (やました まゆみ)
(大阪市立美術館学芸員)
研究主題:江戸における都市景観図の展開ならびに実景図の特質についての研究
―沖一峨筆「江戸風景図額」を中心に―
《西洋美術部門》
加藤 明子 (かとう あきこ)
(三菱一号館美術館主任学芸員)
研究主題:「マネとポスト印象主義の画家」展再構成の試み
―1910年代の英国におけるフランス近代美術の受容―
第30回 優秀賞 受賞者
《日本・東洋美術部門》
清水 智世 (しみず ともよ)
(京都府京都文化博物館学芸員)
研究主題:戦時下における京都の前衛画家に関する研究―北脇昇と小牧源太郎を中心に―
《西洋美術部門》
請田 義人 (うけた よしと)
(倉敷芸術科学大学芸術学部講師)
研究主題:アレクサンドル・ファルギエール(1831-1900)の造形観
第31回 財団賞 受賞者
《日本・東洋美術部門》
柿澤 香穂 (かきざわ かほ)
(早稲田大学會津八一記念博物館助手)
研究主題:白隠慧鶴筆「蛤蜊観音図」の研究 ―御伽草子『蛤の草子』からの影響―
《西洋美術部門》
仲間 絢 (なかま あや)
(京都大学白眉センター/文学研究科特定准教授、
ハーバード大学大学院美術史・建築史研究科アソシエイト)
研究主題:『雅歌』註解写本挿絵(バンベルク州立図書館所蔵、Bibl. 22, fol. 4v, 5r)の考察
―処女たちの中の処女(virgo inter virgines)、花嫁としての聖母マリアの表象―
第31回 優秀賞 受賞者
《日本・東洋美術部門》
王 姝 (おう しゅ)
(早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程)
研究主題:東魏北斉における「樹下思惟」像の図像学的研究
《西洋美術部門》
森 万由子 (もり まゆこ)
(広島県立美術館学芸員)
研究主題:モーリス・ドニの公共建築装飾
鹿島美術財団は、美術の振興を図り、もって日本の文化の向上、発展に寄与することを目的に1982年に設立されました。全国の若手・中堅の美術研究者を主な対象に、美術に関する調査研究助成、出版や国際交流の援助、ならびに美術講演会開催などの普及、振興活動を行っています。
関連リンク
この記事が気に入ったらフォローしてね!
関連記事
倉敷 大原美術館 特別展「異文化は共鳴するのか?大原コレクションでひらく近代への扉」開催
岡山県倉敷市の大原美術館で特別展「異文化は共鳴するのか?大原コレクションでひらく近代への扉」が開催されます。会期は202…
水島臨海鉄道 学生デザインのボートレース児島70周年記念ラッピング列車の運行開始
水島臨海鉄道はボートレース児島の70周年を記念したラッピング列車の運行を開始しました。ラッピング列車の取り組みは水島臨海…
倉敷芸科大が企業と共同開発 猫型採血シミュレーター「ねこにゃん」6月に発売
株式会社anifullは、岡山県倉敷市にある倉敷芸術科学大学と共同開発をした、動物に動かれないよう保定のできる猫型採血シ…