第32回 鳥人幸吉まちづくりフェア in Hachihama 11月9日開催

八浜の空に夢を見た「鳥人幸吉」をテーマにした地域イベントが11月9日(日)に開催されます。鳥人幸吉は江戸時代中期に岡山県玉野市八浜で生まれた表具師で、日本で初めて人力飛行を試みた人物として知られています。生誕の地・八浜町では歴史を感じながら楽しめる企画が多数予定されています。

会場となる八浜中学校では、町並み保存パネル展や羽根の想像模型の展示など、幸吉の偉業にふれる展示をはじめ、ビンゴゲーム、バザー、マジックショー、茶席体験など、家族みんなで楽しめる催しが盛りだくさん。地域の歴史に触れながら、一日たっぷり遊べるフェアです。ぜひ足を運んでみてください。

日時:2025年11月9日(日)10:00~15:00
場所:八浜中学校(玉野市八浜町)
駐車場:八浜中学校グラウンド
主な内容
 — 八浜町並み保存パネル展
 — 羽根想像模型の展示
 — 茶席「バザーのユニブター」
 — エコアート&マジックショー
 — 商連バザー、ビンゴゲーム ほか

この記事が気に入ったらフォローしてね!

関連記事

玉野を楽しむ2日間「玉野を駆け上がれ!つくる!たべる!あそぶ!2025!」11月開催

玉野市の秋のイベント「玉野を駆け上がれ!つくる!たべる!あそぶ!2025!」は、親子で“つくる・たべる・あそぶ”が体験で…

第20回 たまの渋川ビーチサッカー11月大会 開催

「第20回 たまの渋川ビーチサッカー11月大会」は、2025年11月8日(土)と9日(日)の2日間にわたり、岡山県玉野市…

【親子でお出かけ】玉野市のおすすめお出かけスポット5選

岡山県の南端に位置する玉野市。夏に多くの人で賑わう渋川海岸を見下ろす王子が岳は奇岩、巨岩や、瀬戸大橋や瀬戸内海の多島美を…