倉敷ふれあいの丘公園、10月4日いよいよオープン!

倉敷市有城の山陽ハイツ跡地に、新しい大型公園「倉敷ふれあいの丘公園」が完成しました。子どもから大人まで楽しめる遊具や芝生広場、イベントスペースに加え、防災拠点としての機能も備えた“これからの時代の公園”です。
正式オープンは10月4日(土)。6日から近隣の方向けのお披露目がありましたが、9月17日(水)から9月30日(火)まで、倉敷市民限定で一足先に楽しめるプレオープンが始まりました!
倉敷ふれあいの丘公園見どころスポット
有城わくわくタワー(大型複合遊具)



「子どもだけじゃなく、大人も登って大丈夫なんですよ」と管理の方。中央からぐんぐん登っていくと、最上部は展望台になっていて、地上よりさらに約10mの高さから倉敷駅方面の街並みまで見渡せます。山の上に立つ遊具だからこそ、写真映えも抜群!階層構造になっていて、トランポリンみたいなふわふわの床や、ネットなどさまざま。また、大きな滑り台が設置されています。

みはらし広場


芝生が広がるエリアは、お弁当を広げてのんびりしたり、遊歩道を散策したりするのにぴったり。あずまややベンチが設置されていて、くつろぐことができますよ。



ふわふわドーム

子どもたちに大人気のふわふわ遊具。トランポリンのように弾むドームが丘のようになっていて、思い切り体を動かして遊べます。

イベント広場

野外ステージを備え、マルシェやフリーマーケットなど、多彩な催しが可能なスペース。眺めもよく、今後さまざまなイベントが開催されるのが楽しみです。
交流棟



公園に向かって登る途中にある交流棟。建物の1階には管理事務所があり、見学や問い合わせはこちらで対応してもらえます。多目的室や音楽スタジオ、屋外テラスも備えた交流の拠点です。公園からも遊歩道沿いに歩いていくと交流棟につながります。



防災にも役立つ公園
いざというときには、避難場所や物資集積拠点として機能。ヘリコプターが着陸可能で、防災備蓄倉庫、耐震性貯水槽とも連携していて、地域を守る心強い存在でもあります。

正式オープンは10月4日(土)。この秋の新名所「倉敷ふれあいの丘公園」。市民限定プレオープンを利用して、ひと足早く訪れてみませんか?
プレオープン
期間:2025年9月17日(水)~30日(火)
対象者:倉敷市内在住者
注意点:9月24日(水)はプレオープンを実施しません。
大雨警報・洪水警報・暴風警報(特別警報を含む)のいずれかが発令された場合は実施しません。
倉敷ふれあいの丘公園
所在地:岡山県倉敷市有城1265(旧・山陽ハイツ跡地)
駐車場:236台
アクセス:南側からの来園を推奨、北側市道は通行を控えてください。
公共交通機関:JR倉敷駅(6番のりば天城線)から、路線バスで(天城小川経由児島駅行)倉敷市ふじ園・倉敷児童館前バス停 下車、徒歩約5分
お問い合わせ:倉敷市役所 都市計画部 公園緑地課(086-426-3495)

この記事が気に入ったらフォローしてね!
関連記事
【倉敷/総社/玉野】涼し気な水辺のある公園12選 噴水・小川・ウォータースライダー・ビーチ
倉敷市、総社市、玉野市には個性豊かな素敵な公園が数多くあります。KCTタウンでは、倉敷、総社にある水辺で遊ぶことができる…
倉敷市が山陽ハイツ跡地に建設予定の公園の名称を募集 締切は7月31日
倉敷市が、山陽ハイツ跡地にオープンする都市防災公園の名称を募集しています。新たに作られるのは都市防災公園で山陽ハイツの跡…