倉敷 喫茶店へGo!  No.003 こだわりコーヒーと笑顔が暖かすぎる「カフェ&ギャラリー竹」

暖かい笑顔に会える店があると聞いてやってきたのは

「カフェ&ギャラリー竹」。

この道20年のマスターの笑顔は噂通り。

「写真を撮る時、“チーズ”じゃなくて“美味しいコーヒー”。っていってごらん。

それが一番いい笑顔になる。」がマスターのモットーだそう。

コーヒーは変化?

こだわりのポイントは「豆の鮮度」と「きょうだけの一杯」。

焙煎されたばかりの豆を使用し、カップの半分まで淹れることで「えぐみ」がなくスッキリした一杯が生まれます。

「コーヒーは進化ではなく、変化」と哲学的に語るマスターは、

その日の天気などによって微妙に淹れ方を変化させているのだそう。

と、いうことは、ここで頂くコーヒーは「きょうだけの一杯」ってこと?!

マスターは「まぁ、そうともいうかな」と笑っていました。

ギャラリーとしても人気

この喫茶店はギャラリーも兼ねていて、地域の皆さんの作品が並んでいたり

音楽ライブもやっていて、これがまた人気だそうです。

作品を展示する人とお店が暖かい笑顔とコーヒーで大きな輪になっているんですね。

所在地:〒712-8061 倉敷市神田1丁目3−20
営業時間:9:00〜17:00
定休日:日曜
展示:2週間ごとに入れ替え、年間約24回
ライブ:年間40回前後開催
主なメニュー:竹スペシャルブレンドコーヒー、チーズケーキ、手作りクッキーほか

関連リンク

カフェ&ギャラリー竹 インスタグラム

この記事が気に入ったらフォローしてね!

関連記事

倉敷 喫茶店へGo!  No.002 猫店長とコーヒーと優しいママさん「珈琲ウエダ」

倉敷美観地区の一角。駅から商店街のアーケードを抜けてすぐ、ふと目に飛び込んでくる「カメラ ウエダ」のオシャレな看板。けれ…

倉敷 喫茶店へGo!  No.001 光るクリームソーダ「アヴェニュウ」

倉敷美観地区の小路にあるジャズ喫茶「アヴェニュウ」。昭和初期の町家を改装した店内に足を踏み入れた瞬間、時の流れがゆっくり…