【総社】集え阿曽の鬼たち!第6回マップとレジャーウォーク12月開催|冒険と鬼編

地図とクイズで楽しむ“阿曽の宝探し”

総社市阿曽地区で、地域の魅力を歩いて再発見するイベント「マップとレジャーウォーク」が今年も12月14日に開催されます。2020年に始まったこのイベントは、親子や友人同士がチームを組み、地図を片手に“お宝”を探して歩くフリーオリエンテーリング形式のウォークイベント。地域の文化財や史跡を巡りながら、チームで協力してゴールを目指します。申込は12月5日まで。

テーマは「冒険と鬼編」!鬼ノ城にもつながる“阿曽の鬼たち”

第6回となる今回は、物語仕立てのテーマ「冒険と鬼編〜集え阿曽の鬼たち〜」。日本遺産に登録されている古代山城「鬼ノ城(きのじょう)」の伝承を背景に、“鬼”をキーワードにした宝探しが展開されます。今年の募集にはスペシャルアイテム「鬼のツノをつけてきてね!」のメッセージも。鬼のツノ付きで参加すればさらに盛り上がりますね。

阿曽のまちを歩いて、地域の魅力を再発見!

第5回の問題と解答用紙。

マップとレジャーウォークは、「安心・安全と賑わいを生み出す阿曽づくり」をテーマに、地域の住民が協力して続けているイベント。地図に書かれたポイントを巡りながら歩き、現地で出題されるクイズを解いていく内容で、小さな子どもから大人まで一緒に楽しめるのが魅力です。チームで作戦を立てながら歩くうちに、普段見過ごしていた史跡や建物にも自然と目が向きます。

高校生・中学生のチーム参加も大歓迎!

「マップとレジャーウォーク」は、ただ歩くだけではなく、“まちの物語”を感じながら地域を旅するように楽しめるイベントです。暖かく動きやすい服装で、筆記具、バインダー、時計を持参して参加しましょう。今年は「鬼」をテーマに、子どもも大人も少しワクワクする冒険へ。寒い季節ですが、阿曽の冬景色とともに、あなたも歩いてみませんか?

開催日:2025年12月14日(日)
集合:東公民館 阿曽分館
申込締切:12月5日(金)
参加費:1人100円
主催:阿曽小学校区地域づくり協議会 地域活性部会

申込みはこちら

関連記事

【総社】秋の味覚を満喫!総社の「観光柿園」でカキ狩り体験が超楽しい!

秋と言えば…そう!食欲の秋! と、いうことで「総社市観光柿園」でカキ狩りに挑戦したらめっちゃ楽しかったので、絶対オススメ…

総社の冬の風物詩「SOJAイルミネーション2025」11月29日から

総社の冬の風物詩「SOJAイルミネーション2025」が、今年も総社駅前をはじめ市役所通り、中央文化筋、市役所、カミガツジ…