三菱自動車水島製作所産「三菱ekクロスEV」「日産サクラ」日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞

2022 年12 月8 日(木)、「2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会が開催され、三菱自動車「ekクロスEV」、日産自動車「サクラ」が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。日本カー・オブ・ザ・イヤー43年の歴史でバッテリーEV 軽自動車が受賞するのは初の快挙です。また軽自動車を対象とした部門賞「K CAR オブ・ザ・イヤー」も同時に受賞しています。

日本カー・オブ・ザ・イヤー 式典風景の写真 その1
日本カー・オブ・ザ・イヤー 式典風景の写真 その2
日本カー・オブ・ザ・イヤー 式典風景の写真 その3
日本カー・オブ・ザ・イヤー 式典風景の写真 その4

受賞したバッテリーEV軽自動車は、三菱自動車と日産自動車の合弁会社「NMKV」が三菱自動車水島製作所で製造したものです。三菱自動車では「ekクロスEV」として、日産自動車では「サクラ」として販売されています。

日本カー・オブ・ザ・イヤー 三菱自動車「ekクロスEV」、日産自動車「サクラ」受賞の様子の写真

「日本カー・オブ・ザ・イヤー」授賞理由は、日本独自の軽自動車規格を採用し、現実的な車両価格でバッテリーEVを所有するハードルを下げ、日本でのバッテリーEV普及の可能性を高め点。

また、本格的な脱炭素時代を前に、減少するガソリンスタンドや公共交通などの衰退も予想される状況で、軽自動車+バッテリーEVという組み合わせは、高齢者を含めた多くの人の移動の自由を担保するだけでなく、社会的課題解決への可能性を示していること。

さらに、走行性能についてもハンドリングと動力性能が従来の軽自動車を凌駕しているという声が多く集まったこと。安全装備も360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)を搭載し、高級車並みの運転支援機能を装備している点です。

日本カー・オブ・ザ・イヤー 三菱自動車「ekクロスEV」、日産自動車「サクラ」受賞の様子の写真

「K CAR オブ・ザ・イヤー」授賞理由は、軽自動車というカテゴリー内においても、バッテリーEVの入門車としての買い得感が高い点。

また想定される使用環境を考えた場合、極めて現実的な実質120km~150km の航続距離や日本カー・オブ・ザ・イヤーの授賞理由としても多くの選考委員が指摘した、操縦安定性や静粛性などを高次元でまとめた点が高く評価されました。最終選考会の様子は以下の動画で見ることができます。

2022 - 2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー最終選考会

2022 – 2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー得点表

1位 日産 サクラ/三菱 eKクロス EV(日産自動車株式会社/三菱自動車工業株式会社) 399点
2位 ホンダ シビック e:HEV/シビックタイプR(本田技研工業株式会社) 320点
3位 トヨタ クラウン(トヨタ自動車株式会社) 236点
4位 マツダ CX-60 e-SKYACTIV D 3.3(マツダ株式会社) 141点
5位 日産 エクストレイル(日産自動車株式会社) 84点
6位 ヒョンデ IONIQ 5(ヒョンデ モビリティ ジャパン株式会社) 75点
7位 日産 フェアレディZ(日産自動車株式会社) 72点
8位 ルノー アルカナ(ルノー・ジャポン株式会社) 70点
9位 BMW iX(ビー・エム・ダブリュー株式会社) 45点
10位 ランドローバー レンジローバー(ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社) 30点
11位 スズキ アルト(スズキ株式会社) 28点

関連リンク

日本カー・オブ・ザ・イヤー公式サイト

三菱自動車工業株式会社

日産自動車株式会社

三菱自動車水島製作所 新型「軽EV」がお披露目

三菱自動車水島製作所 作業効率向上へ「からくり」の技競う

CO2排出量 実質ゼロに向け 倉敷市と三菱自動車が連携協定

災害時に電気自動車を総社市などに支援