玉野市荘内地区 地元園児がヒマワリを摘み取り
2025.05.01

玉野市の荘内地区で、地域住民が育てたヒマワリを、地元の園児が摘み取り体験しました。 玉野市の荘内地区にあるハウスにやってきたのは、槌ケ原ちどり保育園の5歳児クラス52人です。 玉野市用吉の大賀真一さんは、ハウスで菊とヒマワリを交代で育てていて、毎年地元の園児を呼んで摘み取ったヒマワリをプレゼントしています。 今年は、種を蒔いてから45日ほどで花が咲く2つの品種を3月に植え、4月中旬頃から花が咲き始め...
Published by KCTニュース