【2024年熱かった城は!?】お城ファンが実際に訪れた日本のお城ランキングTOP300 岡山からは砥石城・常山城が初ランクイン
お城ファンが実際に訪れた日本のお城ランキング 201位から250位



201位(↑) 関宿城(千葉県野田市)
202位(↑) 鮫ヶ尾城(新潟県妙高市)#
203位(↑) 鳥羽城(三重県鳥羽市)
204位(↑) 淀城(京都府京都市)
205位(↑) 鎌刃城(滋賀県米原市)#
206位(↓) 亀山城(三重県亀山市)
207位(↑) 横手城(秋田県横手市)
208位(↓) 岩槻城(埼玉県さいたま市)
209位(↑) 玄蕃尾城(福井県敦賀市)#
210位(↓) 一宮城(徳島県徳島市)#
211位(再) 世田谷城(東京都世田谷区)
212位(↑) 高山城(岐阜県高山市)
213位(↑) 後瀬山城(福井県小浜市)
214位(↓) 引田城(香川県東かがわ市)#
215位(↓) 真壁城(茨城県桜川市)
216位(↓) 小田城(茨城県つくば市)
217位(↑) 岩屋城(福岡県太宰府市)
218位(↓) 庭瀬城(岡山県岡山市)
219位(↑) 根室半島チャシ跡群(北海道根室市)*
220位(↑) 日野城(滋賀県日野町)
221位(↑) 人吉城(熊本県人吉市)*
222位(↓) 鞠智城(熊本県山鹿市)#
223位(初) 賤ヶ岳砦(滋賀県長浜市)
224位(↓) 宇都宮城(栃木県宇都宮市)
225位(↓) 芥川山城(大阪府高槻市)#
226位(↓) 信貴山城(奈良県平群町)
227位(↑) 飛山城(栃木県宇都宮市)
228位(初) 砥石城(岡山県瀬戸内市)
229位(↑) 撫川城(岡山県岡山市)
230位(↑) 黒井城(兵庫県丹波市)#
231位(↑) 角牟礼城(大分県玖珠町)#
232位(↓) 足助城(愛知県豊田市)
233位(↓) 水城(福岡県太宰府市)#
234位(↑) 新庄城(山形県新庄市)
235位(↓) 水口城(滋賀県甲賀市)
236位(↑) 三戸城(青森県三戸町)
237位(↓) 久留里城(千葉県君津市)
238位(初) 常山城(岡山県玉野市)
239位(↑) 棚倉城(福島県棚倉町)
240位(↓) 能島城(愛媛県今治市)#
241位(↑) 飯山城(長野県飯山市)
242位(↓) 増山城(富山県砺波市)#
243位(↑) 三木城(兵庫県三木市)
244位(↓) 武節城(愛知県豊田市)
245位(↓) 亀山城(愛知県新城市)
246位(↓) 加納城(岐阜県岐阜市)
247位(↓) 小山城(静岡県吉田町)
248位(↑) 鬼ヶ城(三重県熊野市)
249位(↑) 杵築城(大分県杵築市)
250位(―) 福江城(長崎県五島市)#

この記事が気に入ったらフォローしてね!
関連記事

ひょんなげ百景 NO.008 餅つき・昼寝・酒盛りの巨石群?「鬼の差し上げ岩」
「ひょんなげ」って知ってますか?岡山弁で「変な」「奇妙な」「不思議な」といった意味の言葉です。「ひょんなげ百景」はKCT…

「お城ファンが実際に訪れた日本のお城ランキングTOP300」岡山城、鬼ノ城などランクイン
「お城ファンが実際に訪れた日本のお城ランキングTOP300」の2023年版が発表されました。発表したのはGPS城郭スタン…


ひょんなげ百景 NO.007 巨岩から飛び出す火の玉伝説「玉比咩神社 」
「ひょんなげ」って知ってますか?岡山弁で「変な」「奇妙な」「不思議な」といった意味の言葉です。「ひょんなげ百景」はKCT…

ひょんなげ百景 NO.002 ストーンサークルと謎の石「楯築遺跡」
「ひょんなげ」って知ってますか?岡山弁で「変な」「奇妙な」「不思議な」といった意味の言葉です。「ひょんなげ百景」はKCT…